初詣情報 |
初詣スポット |
玉村八幡宮 |
ご利益 |
厄除開運・安産子育て・交通安全・必勝祈願 |
都道府県 | 群馬県 |
住所 | 群馬県佐波郡玉村町下新田1
|
最寄駅 |
新町駅からタクシー15分
|
公式ページ |
玉村八幡宮
|
関連ページ |
(公財)群馬県観光物産国際協会
|
備考 |
鎌倉時代の建久6年(1195)に源頼朝が上野奉行安達藤九郎盛長に命じ、鎌倉鶴岡八幡宮より御分霊を勧請して創建した八幡神社が起源とされる神社。敷地内にあるV字型に育った松「昇龍・勝運の松」は必勝祈願の松として奉られている。 |
|
初詣スポットのご利益や最寄駅などの情報をご覧いただけます。
最寄駅をクリックするとホテル、旅館、居酒屋など、駅の周辺の施設を探せます。
|